中学校理科 教科書


理科の世界
-
理科の世界1
-
理科の世界2
-
理科の世界3
理科の世界 1

B5判/294ページ
動画
外部リンク
PDFデータ
目次 | 対応ウェブコンテンツ |
---|---|
単元1 生物の世界 |
|
1章 身近な生物の観察 |
|
2章 植物のなかま |
|
3章 動物のなかま |
|
単元2 物質のすがた |
|
1章 いろいろな物質 |
|
2章 気体の発生と性質 |
|
3章 物質の状態変化 |
|
4章 水溶液 |
|
単元3 身近な物理現象 |
|
1章 光の性質 |
|
2章 音の性質 |
|
3章 力のはたらき |
|
単元4 大地の変化 |
|
1章 火山 |
|
2章 地震 |
|
3章 地層 |
|
4章 大地の変動 |
|
自由研究にチャレンジしよう! |
|
行ってみよう!科学館・博物館 |
|
ジオパークを見学してみよう! |
|
巻末資料 |
|
生物を見に行こう! |
理科の世界 2

B5判/318ページ
動画
外部リンク
PDFデータ
目次 | 対応ウェブコンテンツ |
---|---|
単元1 化学変化と原子・分子 |
|
1章 物質の成り立ち |
|
2章 いろいろな化学変化 |
|
3章 化学変化と熱の出入り |
|
4章 化学変化と物質の質量 |
|
単元2 生物の体のつくりとはたらき |
|
1章 生物をつくる細胞 |
|
2章 植物の体のつくりとはたらき |
|
3章 動物の体のつくりとはたらき |
|
単元3 電流とその利用 |
|
1章 電流と回路 |
|
2章 電流と磁界 |
|
3章 電流の正体 |
|
単元4 気象のしくみと天気の変化 |
|
1章 気象観測 |
|
2章 気圧と風 |
|
3章 天気の変化 |
|
4章 日本の気象 |
|
自由研究にチャレンジしよう! |
|
行ってみよう!科学館・博物館 |
|
生物を見に行こう! |
|
巻末資料 |
|
周期表 |
理科の世界 3

B5判/374ページ
動画
PDFデータ
外部リンク
目次 | 対応ウェブコンテンツ |
---|---|
単元1 運動とエネルギー |
|
1章 力の合成と分解 |
|
2章 水中の物体に加わる力 |
|
3章 物体の運動 |
|
4章 仕事とエネルギー |
|
単元2 生命のつながり |
|
1章 生物の成長とふえ方 |
|
2章 遺伝の規則性と遺伝子 |
|
3章 生物の種類の多様性と進化 |
|
単元3 自然界のつながり |
|
1章 生物どうしのつながり |
|
2章 自然界を循環する物質 |
|
単元4 化学変化とイオン |
|
1章 水溶液とイオン |
|
2章 化学変化と電池 |
|
3章 酸・アルカリとイオン |
|
単元5 地球と宇宙 |
|
1章 天体の動き |
|
2章 月と惑星の運動 |
|
3章 宇宙の中の地球 |
|
単元6 地球の明るい未来のために |
|
1章 自然環境と人間 |
|
2章 科学技術と人間 |
|
終章 これからの私たちのくらし |
|
自由研究にチャレンジしよう! |
|
巻末資料 |
|
周期表 |
|
ノーベル賞 |
|
科学のあゆみ |
学年 | 教科書番号 | ISBNコード |
---|---|---|
理科の世界 1年 | 理科702 | 978-4-477-03175-0 |
理科の世界 2年 | 理科802 | 978-4-477-03176-7 |
理科の世界 3年 | 理科902 | 978-4-477-03177-4 |