大日本図書

文字サイズ

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索

小学校

中学校

高専・大学

たのしい理科 デジタル教科書

教科書 教科書

たのしい理科

  • 指導者用 デジタル教科書指導者用

  • 学習者用 デジタル教科書学習者用

  • 学習者用デジタル教科書+教材 学習者用+教材

  • デジタルワークシート

  • 導入をご検討の方へ

導入をご検討の方へ

たのしい理科指導者用デジタル教科書

電子黒板やプロジェクターで教科書紙面を提示して利用する先生用の教材です。
デジタル教科書から直接起動できるコンテンツも豊富に収録しています。

直感的でわかりやすい基本ツール

直感的でわかりやすいツールを用意しました。パソコンでもタブレット端末でも,操作しやすいデザインを追求しています。指導者用と学習者用で同じデザインを採用していますので,授業でも混乱なくお使いいただけます。共通プラットフォームを採用しています。

たのしい理科3年p.6-p.7
  • おわる

    まなビューアを終了します。

  • 大きく

    任意の箇所を拡大します。全体表示に戻すこともできます。

  • とりけす

    1回押すたびに作業を1手順前に戻します。戻しすぎた場合は「やりなおす」こともできます。

  • はる

    画像取り込みやカメラが起動します(カメラ内蔵の端末のみ)。またURLを記せば,Webリンクを貼ることができます。

  • サポート

    総ルビ表示や色調,白黒反転,明るさの調節ができます。

  • もくじ

    目次を表示します。

  • ジャンプ

    テンキーが表示され,任意のページに飛ぶことができます。

  • いんさつ

    表示中の画面を印刷できます。

  • ぜんがめん

    フルスクリーン表示/ウィンドウ表示を切り替えます。

まなぶ
汎用的に使えるコンテンツを収録しました。
  • タイマー

  • ストップウォッチ

どうぐ
ペンや付箋など,授業で使うツールをそろえました。
  • ぺん
  • せん
  • わく
  • ふせん
  • けす
  • 指

映像

NHKビデオ教材

NHKの豊富な映像ライブラリの中から,この場面で見せたいという映像を厳選し収録しました。報道やCG,スーパースローなどの貴重な映像も多く,興味・関心の喚起に役立ちます。

  • はやぶさ2「6年/月と太陽」

  • 火山活動による土地の変化「6年/土地のつくりと変化」

単元導入映像

単元のはじめにその単元で学習する内容を紹介する導入映像を収録しました。児童が関心を持って取り組めるよう内容に配慮し,学習内容へ誘うのに最適なコンテンツです。

  • 火力発電所「6年/私たちの生活と電気」

  • 学校のまわりの様子「4年/季節と生物・春」

実験観察映像​

教科書に掲載した実験・観察を収録しました。手順の確認やお手本,前時のふりかえりなどにご活用いただけます。

  • 気体検知管で調べる「6年/ものの燃え方」

  • ホウセンカの体のつくり「6年/植物の成長と水の関わり」

器具の使い方映像

取り扱いや操作が難しい時など,実験器具の使い方のお手本としてお使いください。ループ再生機能を使い,くり返し再生することで,操作に迷った児童が映像を参照するようになれば,先生の机間指導にゆとりが生まれます。

  • けんび鏡の使い方「5年/生命のつながり・植物の実や種子のでき方」など

  • 虫めがねの使い方「3年/しぜんのかんさつ」など

アニメーション

実際に目で見ることのできない現象や教科書の図版だけでは理解が難しい内容を動的に解説しました。1工程ずつ分割して再生することができます。

  • 日本海から雲が発達して降雪や乾燥が起こる仕組みを,アニメーションで確認することができます。「5年/天気と情報 [1] 天気の変化」

  • 口から取りこまれた酸素が,赤血球に取りこまれるまでの肺のつくりを,アニメーションで確認することができます。「6年/体のつくりとはたらき」

シミュレーション

アニメーションとは異なり,ユーザーの操作に連動して表示内容が変化するコンテンツです。

  • 図鑑などで見える姿だけでなく,体をドラッグして見せたい位置,見せたい角度に回転させることができます。「3年/こん虫の育ち方」

  • デジタル教科書紙面上の任意の植物や動物にカーソルを合わせると色が変わり(ロールオーバー),写真解説が表示されます。「3年/しぜんのかんさつ」

  • 時間の軸を指でスライドすると,それにともなってグラフに値が表示されていきます。ビーカーの中の水が徐々に沸騰していく様子を見ることができます。「4年/すがたを変える水」

  • 端末上のてこにおもりをドラッグして吊るしていきます。端末上に配置可能なだけ吊るせるので,理科室ではできないおもりの数量でも再現できます。「6年/てこのはたらき」

  • まるで教科書にシールを貼るかのように選択群の中から選んだ物をドラッグして,食物連鎖の流れを完成させます。「6年/生物どうしの関わり」

  • 心拍数を指でスライドすることで,心臓の動き・速さを調節することができます。体の中の見えない部分の動きをアニメーションで再現できます。「6年/体のつくりとはたらき」

準備物一覧

実験や観察などその場面で必要とされる器具を一覧表示します。実験や観察において,準備物をそろえるのは意外に大変なものです。一概に「輪ゴム」と言っても太いのか細いのか,「ペットボトル」と言ってもその大きさや炭酸用のものなのか迷うことがあります。準備物一覧では,必要なものには写真を掲載し,滞りなく実験・観察ができるように配慮しました。

  • 「6年/ものの燃え方」実験2
  • 「4年/すがたを変える水」実験1

ふりかえり

新しいことを学ぶ前に既習事項をおさらいします。既習事項の確認には「ふりかえり」ツールが有効です。おさらいをしたい箇所でアイコンをクリックすると,当該学年のその内容の箇所がピンポイント表示されて,子どもたちの記憶の再生に役立ちます。

  • 「5年/流れる水のはたらきと土地の変化」から
    「4年/雨水のゆくえ」をおさらい
  • 「5年/植物の発芽と成長」から
    「3年/しぜんのかんさつ」をおさらい

単元末問題

教科書の単元の終わりには「確かめよう」「学んだことを生かそう」などの単元末問題があります。指導者用デジタル教科書では教室で同一画面を見ながら問題解決に取り組むことができます。ツールの「ふせん」や「わく」などとあわせて使えば,より効果的な学習となるでしょう。

  • 「4年/雨水のゆくえ」
  • 「6年/てこのはたらき」

資料一覧

教科書紙面上にボタンを配置しきれなかった豊富なコンテンツを「資料一覧」にまとめました。資料一覧では,紙面に入りきらなかったプラスアルファのコンテンツを多数収録。紙面にあるコンテンツとあわせてご使用いただくことで,より効果的な学びが実現できます。右上のボタンからは,資料のある他の単元に直接飛んでいただくことも可能です。

  • 「3年/こん虫の育ち方」
  • 「4年/季節と生物[1]春のはじまり」より
    単元移動

表示モードの変更

指導者用デジタル教科書には問題解決の流れに沿って3つの表示モードを用意しました。教科書紙面そのままを提示する「 Book(ブック)モード 」,「問題を見つける」「予想する」「考察する」など各ステージに分割して授業の流れに沿って提示できる 「 Slide(スライド)モード 」, これまでの学習内容を一覧表示できる 「 Review(レビュー)モード 」 を搭載しました。Slideモードは通常紙面の表示とは異なり,余白もあるので書き込みに最適です。書き込み内容は保存され,前時の授業との接続をより円滑にします。またSlideモードでの進捗状況はReviewモードで確認することができるので,児童が学習の見通しを立てたり,学習したことを振り返ったりするのに有用です。

表示モード

Bookモード

通常の紙面表示のモードです。

  • 「3 年/音のふしぎ」

Slideモード

各学習内容をステージごとに分割し,一枚ずつ表示します。紙面のキャラクターが話すセリフ(ふきだし)は表示/非表示が選べます。

Reviewモード

Slideモードを一覧表示します。未読のページは半透明表示になります。

ラインナップ

指導者用デジタル教科書

ライセンス期間

価格

たのしい理科 指導者用デジタル教科書
3年(DVD版・ダウンロード版)

1年

23,100 円(本体 21,000 円)

たのしい理科 指導者用デジタル教科書
4年(DVD版・ダウンロード版)

1年

23,100 円(本体 21,000 円)

たのしい理科 指導者用デジタル教科書
5年(DVD版・ダウンロード版)

1年

23,100 円(本体 21,000 円)

たのしい理科 指導者用デジタル教科書
6年(DVD版・ダウンロード版)

1年

23,100 円(本体 21,000 円)

校内フリーライセンス(校内で使用できる端末数に上限はありません)
1年ライセンスについては,ご注文後に発行する「ライセンス証明書」発行日から 13 ヶ月後の月末までご利用いただけます。
クラウド配信サービスもご利用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。

導入をご検討の方へ

たのしい理科学習者用デジタル教科書

紙の教科書の内容をデジタル化した商品です。
「学校教育法等の一部を改正する法律」により制度化され,現在では紙の教科書の代わりに使用することが認められています。

直感的でわかりやすい基本ツール

直感的でわかりやすいツールを用意しました。パソコンでもタブレット端末でも,操作しやすいデザインを追求しています。指導者用と学習者用で同じデザインを採用していますので,授業でも混乱なくお使いいただけます。共通プラットフォームを採用しています。

  • おわる

    まなビューアを終了します。

  • きく

    紙面のテキストをタップして読み上げます。

  • 大きく

    任意の箇所を拡大します。全体表示に戻すこともできます。

  • とりけす

    1回押すたびに作業を1手順前に戻します。戻しすぎた場合は「やりなおす」こともできます。

  • はる

    画像取り込みやカメラが起動します(カメラ内蔵の端末のみ)。またURLを記せば,Webリンクを貼ることができます。

  • サポート

    総ルビ表示や色調,白黒反転,明るさの調節ができます。

  • もくじ

    目次を表示します。

  • ジャンプ

    テンキーが表示され,任意のページに飛ぶことができます。

  • いんさつ

    表示中の画面を印刷できます。

  • ぜんがめん

    フルスクリーン表示/ウィンドウ表示を切り替えます。

まなぶ
汎用的に使えるコンテンツを収録しました。
  • タイマー

  • ストップウォッチ

どうぐ
ペンや付箋など,授業で使うツールをそろえました。
  • ぺん
  • せん
  • わく
  • ふせん
  • けす
  • 指

アクセシビリティを高める4つのサポート機能

総ルビ

教科書に用いられている全ての漢字にルビ(ふりがな)を付けることができます。

リフロー

紙面の文字情報を抽出し,フォントやテキストサイズ,文字色,行間をカスタマイズできます。

白黒反転

児童それぞれの読みやすさに応じて,明るさや配色を選ぶことができます。

読み上げ

紙面上の文章をタップすると機械音声で読み上げることができます。

  • 読み上げている箇所がハイライト表示されます

ラインナップ

学習者用デジタル教科書

ライセンス期間

価格

たのしい理科 学習者用デジタル教科書
3年(ダウンロード版)

1年

1,100円(本体1,000円)

たのしい理科 学習者用デジタル教科書
4年(ダウンロード版)

1年

1,100円(本体1,000円)

たのしい理科 学習者用デジタル教科書
5年(ダウンロード版)

1年

1,100円(本体1,000円)

たのしい理科 学習者用デジタル教科書
6年(ダウンロード版)

1年

1,100円(本体1,000円)

1ユーザー1ライセンス(端末数ではなく,ご利用児童数分の購入が必要となります)
ライセンス期間は1年間(年度末まで)ですが,同一児童の利用に限り,令和2年版教科書の使用期間は翌年度以降も継続利用できます。
クラウド配信サービスもご利用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。

導入をご検討の方へ

たのしい理科学習者用デジタル教科書+教材

学習者用デジタル教科書から直接起動できるコンテンツ(動画やアニメーション、シミュレーションなど)をふくむデジタル教材がセットになった商品です。※教材単体での販売はいたしません。

直感的でわかりやすい基本ツール

直感的でわかりやすいツールを用意しました。パソコンでもタブレット端末でも,操作しやすいデザインを追求しています。指導者用と学習者用で同じデザインを採用していますので,授業でも混乱なくお使いいただけます。共通プラットフォームを採用しています。

たのしい理科3年p.6-p.7
  • おわる

    まなビューアを終了します。

  • きく

    紙面のテキストをタップして読み上げます。

  • 大きく

    任意の箇所を拡大します。全体表示に戻すこともできます。

  • とりけす

    1回押すたびに作業を1手順前に戻します。戻しすぎた場合は「やりなおす」こともできます。

  • はる

    画像取り込みやカメラが起動します(カメラ内蔵の端末のみ)。またURLを記せば,Webリンクを貼ることができます。

  • サポート

    総ルビ表示や色調,白黒反転,明るさの調節ができます。

  • もくじ

    目次を表示します。

  • ジャンプ

    テンキーが表示され,任意のページに飛ぶことができます。

  • いんさつ

    表示中の画面を印刷できます。

  • ぜんがめん

    フルスクリーン表示/ウィンドウ表示を切り替えます。

まなぶ
汎用的に使えるコンテンツを収録しました。
  • タイマー

  • ストップウォッチ

どうぐ
ペンや付箋など,授業で使うツールをそろえました。
  • ぺん
  • せん
  • わく
  • ふせん
  • けす
  • 指

映像

単元導入映像

児童が興味・関心を持って学習内容に取り組めるような映像を収録しました。

器具の使い方映像

実験器具を正しく使うための解説動画です。児童は操作に迷った場面でくり返し確認することができます。

実験観察映像

実験前の手順確認,実験後のまとめなどで活用できます。

アニメーション

実際に目で見ることのできない現象や教科書の図版だけでは理解が難しい内容を動的に解説しました。1工程ずつ分割して再生することができます。

  • 日本海から雲が発達して降雪や乾燥が起こる仕組みを,アニメーションで確認することができます。「5年/天気と情報 [1] 天気の変化」

  • 口から取りこまれた酸素が,赤血球に取りこまれるまでの肺のつくりを,アニメーションで確認することができます。「6年/体のつくりとはたらき」

シミュレーション

アニメーションとは異なり,ユーザーの操作に連動して表示内容が変化するコンテンツです。

  • まるで教科書にシールを貼るかのように選択群の中から選んだ物をドラッグして,食物連鎖の流れを完成させます。「6年/生物どうしの関わり」

  • 図鑑などで見える姿だけでなく,体をドラッグして見たい位置,見たい角度に回転させることができます。

ふりかえり

既習事項の確認には「ふりかえり」ツールが有効です。おさらいをしたい箇所でアイコンをクリックすると,当該学年のその内容の箇所がピンポイント表示されて,子どもたちの記憶の再生に役立ちます。

  • 「6年/月と太陽」から「3年/地面のようすと太陽」をおさらい

単元末問題

教科書の単元の終わりには「確かめよう」「学んだことを生かそう」などの単元末問題があります。学習者用デジタル教科書+教材では,児童がそれぞれペンツールなどで書き込みながら,問題解決に取り組むことができます。また,家での予習・復習に使うことで,自学自習もサポートします。

  • 「4年/雨水のゆくえ」
  • 「6年/てこのはたらき」

資料一覧

教科書紙面上にボタンを配置しきれなかった豊富なコンテンツを「資料一覧」にまとめました。資料一覧では,紙面に入りきらなかったプラスアルファのコンテンツを多数収録。紙面にあるコンテンツとあわせてご使用いただくことで,より効果的な学びが実現できます。右上のボタンからは,資料のある他の単元に直接飛んでいただくことも可能です。

  • 「3年/こん虫の育ち方」
  • 「4年/季節と生物[1]春のはじまり」より
    単元移動

アクセシビリティを高める4つのサポート機能

総ルビ

教科書に用いられている全ての漢字にルビ(ふりがな)を付けることができます。

リフロー

紙面の文字情報を抽出し,フォントやテキストサイズ,文字色,行間をカスタマイズできます。

白黒反転

児童それぞれの読みやすさに応じて,明るさや配色を選ぶことができます。

読み上げ

紙面上の文章をタップすると機械音声で読み上げることができます。

  • 読み上げている箇所がハイライト表示されます

ラインナップ

学習者用デジタル教科書+教材セット(改訂版)

ライセンス期間

価格

たのしい理科 学習者用デジタル教科書+教材
3年(ダウンロード版)

1年

1,980円(本体1,800円)

たのしい理科 学習者用デジタル教科書+教材
4年(ダウンロード版)

1年

1,980円(本体1,800円)

たのしい理科 学習者用デジタル教科書+教材
5年(ダウンロード版)

1年

1,980円(本体1,800円)

たのしい理科 学習者用デジタル教科書+教材
6年(ダウンロード版)

1年

1,980円(本体1,800円)

1ユーザー1ライセンス(端末数ではなく,ご利用児童数分の購入が必要となります)
ライセンス期間は1年間(年度末まで)ですが,同一児童の利用に限り,令和2年版教科書の使用期間は翌年度以降も継続利用できます。
クラウド配信サービスもご利用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。

導入をご検討の方へ

たのしい理科デジタルワークシート

タブレットで撮影した画像を取り込んで,各自の学習履歴をワークシートに残すことができる学習者用の教材です。
※まなビューアとは別のアプリで動作します。

たのしい理科 完全準拠だから使いやすい

一覧から学習する単元をタップすれば,問題〜予想〜実験・観察〜結果〜考察とステージごとにシートが分かれているので,児童はシートに入力するだけです。

基本ツールだけだから使いやすい

ペンやマーカーツールを使えば,タブレットに手書きで文字を書き込めるほか,テキスト入力ツールも搭載しました。タブレットで撮影した写真や,端末内に取り込んだ画像も貼り付けられます。

ラインナップ

デジタルワークシート

ライセンス期間

価格

たのしい理科 デジタルワークシート
3年(クラウド配信版)

1年

1,100円(本体1,000円)

たのしい理科 デジタルワークシート
4年(クラウド配信版)

1年

1,100円(本体1,000円)

たのしい理科 デジタルワークシート
5年(クラウド配信版)

1年

1,100円(本体1,000円)

たのしい理科 デジタルワークシート
6年(クラウド配信版)

1年

1,100円(本体1,000円)

1ユーザー1ライセンス(端末数ではなく,ご利用児童数分の購入が必要となります)
ライセンス期間は1年間(年度末まで)ですが,同一児童の利用に限り,令和2年版教科書の使用期間は翌年度以降も継続利用できます。
クラウド配信のみの提供となりますので,インターネットへの接続環境が必要です。

導入をご検討の方へ

たのしい理科デジタル教科書の導入をご検討の方へ

令和4年度 文部科学省 学習者用デジタル教科書関係事業について
文部科学省の実証事業に関しては,こちらをご覧ください。

ご利用方法・動作環境

端末

対応OS

運用方法

端末にインストールして利用

自治体等のWebサーバーで利用

クラウド配信サービスで利用

Windows

Windows10/11
※ Sモードは対象外


まなビューア専用アプリ


Webブラウザまたは
まなビューア専用アプリ


Webブラウザまたは
まなビューア専用アプリ

iPad

iPadOS 13以降


まなビューア専用アプリ


まなビューア専用アプリ


Webブラウザまたは
まなビューア専用アプリ

Chromebook

Chrome OS

×


Webブラウザ


Webブラウザ

  • ※1:Windowsのまなビューア専用アプリは,DVD もしくは 配信ダウンロードでインストールします。
  • ※2:iPadのまなビューア専用アプリは,AppStoreからインストールします。
  • ※3:端末にインストールする場合は,教科書・教材データのために空き容量が必要です。
  • OSごとの推奨ブラウザは以下の通り
  • ○Windows:Google Chrome,Microsoft Edge(最新版を推奨)
  • ○iPad:Safari
  • ○Chromebook:Google Chrome

導入をご検討の方へ

令和4年度 文部科学省 学習者用デジタル教科書関係事業について
文部科学省の実証事業に関しては,こちらをご覧ください。

ご利用方法・動作環境

端末

対応OS

運用方法

端末にインストールして利用

自治体等のWebサーバーで利用

クラウド配信サービスで利用

Windows

Windows8.1/10/11
※ Windows10 S(Sモード)は除く


まなビューア専用アプリ


Webブラウザまたは
まなビューア専用アプリ


Webブラウザまたは
まなビューア専用アプリ

iPad

iOS12,iPadOS 13以降


まなビューア専用アプリ


まなビューア専用アプリ


Webブラウザまたは
まなビューア専用アプリ

Chromebook

Chrome OS

×


Webブラウザ


Webブラウザ