熊野川|中流
熊野川は奈良県・三重県・和歌山県の三県にまたがる、流域面積2,360㎢、幹川流域延長183kmの紀伊半島最大の一級河川です。その源を奈良県山上ヶ岳(標高1,719km)に発し、支川を合わせながら奈良県の十津川渓谷を南流し、大台ヶ原を水源とする左支川北山川と合流したのち和歌山県新宮市と三重県熊野市の境界に位置する熊野灘に注ぐ河川です。
熊野川中流域では舟下りにて巨岩が連なる大自然の造形を満喫する事が出来ます。
小学校
理科
生活科
算数
保健・体育
中学校
理科
数学
保健体育
高専・大学
数学
物理
小学校
理科
生活科
算数
保健・体育
小学校 理科
小学校 生活科
小学校 算数
中学校
理科
数学
保健体育
中学校 理科
中学校 数学
高専・大学
数学
物理
高専・大学 数学
大日本図書の本
デジタルデータバンク
保健・体育
高専・大学
熊野川は奈良県・三重県・和歌山県の三県にまたがる、流域面積2,360㎢、幹川流域延長183kmの紀伊半島最大の一級河川です。その源を奈良県山上ヶ岳(標高1,719km)に発し、支川を合わせながら奈良県の十津川渓谷を南流し、大台ヶ原を水源とする左支川北山川と合流したのち和歌山県新宮市と三重県熊野市の境界に位置する熊野灘に注ぐ河川です。
熊野川中流域では舟下りにて巨岩が連なる大自然の造形を満喫する事が出来ます。