大日本図書

文字サイズ

  • このサイト内を検索
  • ウェブ全体を検索

小学校

中学校

高専・大学

かがくラボ「みんなでチャレンジ!自由研究」 かがくラボ「みんなでチャレンジ!自由研究」

夏休みの自由研究にも役立つオンライン講座を開催します。
講師に福岡亮治先生をお迎えし、「笑ってはっけん編」と「楽しくふかめる編」の2部構成でお送りします。
お申し込みいただくと、実験キットがお手元に届き、ライブ配信を見ながら科学実験にチャレンジできます。

開催概要

2024年7月27日(土):Zoomによるオンライン配信

第1部「笑ってはっけん編」
(13:00〜13:30)

目で見て楽しみ、科学のおもしろさを見つけられるような実験を中心にしたプログラムです。
ライブ配信を見ながら、一緒に取り組んでいただける実験をご用意しておりますので、「まずは科学の楽しさを見つけてほしい!」というお子様にオススメです。

第2部「楽しくふかめる編」
(13:45〜14:15)

実際に体験しながら、科学の知識を深めたり、科学的思考を養えるような実験を中心にしたプログラムです。
(第1部よりも、少し発展的な水溶液を使った実験を扱います。)
「もっと科学を深めてほしい!」というお子様にピッタリです。

参加費

各部1000円
(実験キットは各500円で追加購入できます)

申込方法

お申し込みは、外部サイト(Peatix)にて受け付けております。

申込〆切:7月16日(火)
実験キットは、開催日の7〜10日前を目処に発送いたします。

講師のご紹介:福岡亮治先生

現在、大阪成蹊大学教育学部准教授の福岡先生は、「お笑い芸人」・「小学校の先生」・「科学館職員」・「吉本新喜劇 脚本家・演出家」とさまざまなご経験から、笑って<エンターテイメント>+学ぶ<エデュケーション>=『笑って学ぶ<エデュテイメント> で小学校理科の授業革命』を進められています。
今回は、家族みんなでチャレンジできる楽しい実験をたくさんご紹介いただきます。

お問い合わせ

ご不明な点などございましたら、下記までお問い合わせください。

大日本図書 オンライン講座事務局