南房総市白浜町根本付近の地層
約300万年前に外洋の深海底に堆積して作られた地層。泥岩のあいだに凝灰岩がいくつも挟まれている。凝灰岩は泥岩よりも軟らかいため、波に浸食されてくぼんでいる。地層に大きな力がはたらいた結果、地層が垂直に立ったり、折れ曲がったりした様子が見られる。地層の折れ曲がりを褶曲という。
地層が山型に曲がった背斜構造、谷型に曲がった向斜構造が見られます。この付近の海岸地形は、大地震の度に海底が隆起して作られた海岸段丘です。ここにある平らな土地は江戸時代の元禄地震、地層が見られる海岸は大正時代の関東地震で隆起したかつての浅い海底で、このような土地を波食台と呼びます。