新しい学習指導要領で示された,「主体的・対話的で深い学び」「育成を目指す資質・能力」。
時数の少ない保健の授業のなかで,子ども達がより学習を深められるよう授業の進め方や
発問に工夫し,評価やカリキュラム・マネジメントにもつながる教科書をめざしました。
内容の充実はそのままに,より学びやすく,より教えやすく。
時数の少ない保健の授業のなかで,子ども達がより学習を深められるよう授業の進め方や
発問に工夫し,評価やカリキュラム・マネジメントにもつながる教科書をめざしました。
内容の充実はそのままに,より学びやすく,より教えやすく。
「主体的・対話的で深い学び」に対応した活動や,学びを広げる「もっと知りたい」,
さらに学びを深める「活用して深めよう」を設置しました。
自分の体や生活など,身近なことを取り上げ,振り返ったり,考えたりする活動を通して,
積極的に学習に取り組むことができます。
- 紙面を見る
- 3・4年 p.25
- 5・6年 p.18〜19
仲間との協働,教師や地域の人との対話,書籍や新聞などを手がかりに,
思考を広げ,深めることができるようにしています。
- 紙面を見る
- 5・6年 p.3
- 5・6年 p.28
- 5・6年 p.55
活動を通して,学んだことを関連づけたり,問題に気づいて対応したりできるようにしています。
- 紙面を見る
- 5・6年 p.29
- 5・6年 p.54〜55
「内容解説資料」インデックスに戻る