系統的な学びのために,他教科,他学年との関連を示すことで,
カリキュラム・マネジメントや小中連携に活かすことができるようにしました。
多岐にわたる知識を学ぶ保健という教科だからこそ,振り返ったり,見通しをもったりすることが,
見方・考え方をはたらかせる助けになります。
教科横断的な学習を,
一目でわかるようアイコンで示しています。
- 紙面を見る
- 3・4年 p.25/シール
- 5・6年 p.9
- 3・4年 p.33
解説をかくす
解説をかくす
見通しをもって学習できるよう,学年をこえた学習のつながりを示しています。
例えば,3学年で学習する「毎日の生活とけんこう」では,
健康に生活するという観点から「運動,食事,休養・睡眠」についての学習を行いますが,
よりよく育つという観点での「運動,食事,休養・睡眠」は,
4学年の学習内容であることがわかるようにしています。
- 紙面を見る
- 3・4年 p.13
中学校での学習とのつながりをマークで示しています。
中学校での学習との系統的な学びに役立ちます。
- 紙面を見る
- 5・6年 p.31
- 5・6年 p.54
解説をかくす
解説をかくす
6学年の「学習のまとめ」として,子ども達が中学生になることを自覚し,
小学校保健で学習したことを中学校生活へ活かすことができるような活動を設定しています。
- 紙面を見る
- 5・6年 p.56
「内容解説資料」インデックスに戻る