だいぶ長いウォーミングアップでした。(^_^;
4
いよいよ本題
さて…
「人は,なぜ科学するのか?」
科学は英語で『SCIENCE(サイエンス)』と言います。
その『SCIENCE』の語源は,ラテン語の動詞『scio(知る)』です。
では,何を『知りたい』のでしょうか?
これも含めて,じっくり考えてみてください。
よろしい方は…
そりゃー,自然の原理・法則を明らかにすること
学者はそうかもしれないけれど,わたしたちはね〜
科学することによって,そこから物事の客観的な見方・考え方が身につくのでは?
わたしは科学が嫌いだから,科学なんかしてないな〜
おいおい,まあ受験のためだとそういうこともあるのかもしれないけど…
今も全然科学していないの? 科学の語源は『知る』ことだと,マスターは言ってるじゃない
そうだけど,科学の分野はあまり知りたいとは思わないしね〜
まあ,人それぞれ。(^_^; いろいろありますよね〜。そこで…(next page↓)