サイエンスカフェ

サイエンスCAFE TOPへ
50 会目

第50会目 人はなぜ科学するのか?

2

意思の伝達

わたしたちは,何の不都合もなく友達と会話しています。

ですが,海外旅行に行ったときに困ったことはありませんか? 海外に行かなくても,外国人とどうしても話をしなければならないときがありませんか?

俺は英語がペラペラよ!!

と言ってもですね…

例えば,初来日したトンガ人の方にトンガ語で,

「○○に行きたいのですが…」と道を尋ねられたら,どうしますか?

トンガ語ですから,ほとんどの人は言葉がわかりません。

そこで,まず相手が何を質問しているかを探りますよね。

おそらく相手は…

地図を持っていれば,行き先の場所,建物を指すと思います。

そこで僕らは…

この人はここに行きたいのだ,と察し,地図上の現在地に印をつけ,→,↑,→などといった矢印とかを書いて,順路を知らせます。


もし,地図がないなら…

大きな木や神社や池など,目印となるものの絵を描いて,何とか行き方を伝えようとします。

地図に書き込む

もし,地図がないなら…

大きな木や神社や池など,目印となるものの絵を描いて,何とか行き方を伝えようとします。

そして…

やっとのことでお互いの意思が通じたとき『(^_^)』ですね。


つまり,言葉が通じないときは,矢印や絵文字で表します。

矢印や絵文字って… 世界共通文字なのでしょうか???