

国際単位系における定義:
真空中の光速度 c を 299792458 m•s−1 と定めることによって設定される長さの単位
古い定義:
光が真空中で 299 792 458分の 1 秒間に進む距離
由来:
地球のパリを通る北極点から赤道までの長さの 1000万分の1


-
新しい定義で何が変わったの?
-
2019年5月20日から,m の定義が新しくなりました。
表現は変わりましたが,内容は以前と同じです。
-
1 m ってどのくらい?
-
新聞を開いたときの対角線の長さが,およそ 1 m です。
新聞は1ページがA2版(縦594 mm,横420mm)なので,開いたときの対角線の長さは,三平方の定理を使って計算できます。対角線の長さ l は,次のように求められます。
\begin{align*} l^2 & = 0.594^2 + 0.840^2 \\ & = 1.058436 \\ l & = \sqrt{1.058436} \text{m} \\ & \fallingdotseq 1.03\text{ m} \end{align*}