防災・安全教育などの理解が図れます。
身の回りの危険を予測して,防止行動をとることができるよう配慮しています。
- ■
- 事故やけがはどのようなときにどのようなところで起こるのか,様々なけがの原因を単元の最初に示しています。
- 紙面を見る
- 5・6年 p.16
- 5・6年 p.26-27






解説をかくす
- ■
- すべての内容について,児童自ら危険か安全か判断できるよう,具体的なイラストを用いています。
- 紙面を見る
- 5・6年 p.20


「内容解説資料」インデックスに戻る
身の回りの危険を予測して,防止行動をとることができるよう配慮しています。
解説をかくす
「内容解説資料」インデックスに戻る