サイエンスカフェ

サイエンスCAFE TOPへ
77 会目

第77会目 パラボラアンテナの不思議

さて,最後に知人からいただいた,とっておきの写真を紹介します。

  • パラボラアンテナA
  • パラボラアンテナB
  • パラボラアンテナC

3点とも,パラボラアンテナです。

Bがマスターの自宅(埼玉)のもの,あとの2点は,北海道(旭川)沖縄(那覇)のものです。

そこで,ラストクエスチョンです。

旭川と那覇のものは,AとCのどちらでしょうか?

マスター,ヒントはないの!

(ˆ_ˆ; では,

テレビ放送用の衛星は,赤道の真上を回っています。

真上といっても,その距離は地球が3個入るほどもあります。

放送衛星と地球の関係図

テレビ放送用の衛星は,赤道の真上を回っています。

真上といっても,その距離は地球が3個入るほどもあります。

その衛星に向かって受信機を向けると,旭川沖縄では……『受ける面の角度』が……

そう,北へ行くほど,つまり緯度が高くなるほど,お椀の傾きが斜めから垂直の方に立ってきます。

したがって答えは,A:那覇C:旭川です。


実は……

設置する場所の緯度によって,お椀を向ける角度が決まっているのです。

パラボラアンテナの裏側には,その位置を合わせるための角度が記してあります。

(ˆ.ˆ)/~~~

パラボラアンテナの裏側にあるガイド

これからも科学のおもしろ話題をアレコレ紹介していきます。
ただし、何分にもマスターは“頭痛持ち”&“気まぐれ”ですので…その点だけはご容赦を…m(_ _)m