- 太陽の光を浴びて,太陽電池に電気が流れる。
- その電気で あるもの が回転して,その先についているピアノ線が振動する。
- その振動で,チョウチョが羽ばたく。
といったところでしょうか。では,その あるもの とは……
モーター ですよね。
モーター ですよね。
マスター,さっそく分解して確認してみました。→
単純ですが,モーターの回転がピアノ線によって実にうまく振動に変わっていますね。
マスター,「この方法でうーんと大きい何かができないかな〜」と思っています。乞うご期待!
頭のウォーミングアップはここまで。いよいよ本題に入りましょう。
下のクマさんの人形,これが今回100均店で購入したものです。
この人形を日の当たるところに置くと……
クマさんは,体と頭を交互に右,左と曲げて動きます。
ムービーも撮ったのでご覧ください。
実にリズミカルに動いて,かわいいですね〜 (^_^)
実にリズミカルに動いて,かわいいですね〜 (^_^)
(next page↓)