サイエンスカフェ

サイエンスCAFE TOPへ
43 会目

第43会目 蓄電器を利用して…

さて,どうしよう。

振動モーターでは小さすぎる。プロペラは重くて長いのでモーメントで負けているな〜

と,半ばあきらめていたときです。

たまたま,サイエンスCAFÉの常連さんが,マスターのぼやきを聞いてアドバイスをくれました。

それなら,この間,秋葉原の千石電商に行ったときに,○○があったよ〜

さて,その○○とは?


スペーサー
模型飛行機専用モーター

それは,模型飛行機専用モーターでした。





これなら(ウ)モーターのパワーが,振動モーターよりも強力で,しかも小型です。

模型飛行機専用モーターを取り付ける

早速,模型飛行機専用モーターHS-C1S(4.0 g:振動モーターの約4倍,RE-130の $\dfrac{1}{5}$)を購入し,回転軸の中心に接着剤で慎重にプロペラを取り付けました。




模型飛行機専用モーターを取り付ける

そして,蓄電器には,

はぁ〜,腕が疲れた〜

というぐらい,めいっぱい電気を溜め込み…

よーし,試運転!

急いでリード線をモーターに繋ぐと…


勢いよく回るプロペラ

おー! 勢いがいいぞ! よしよし…


今度こそは,と近くの公園に行き,

さー,飛んで行け!!

と手を離しました。


×でした。


すーっとは飛ぶのですが,上昇するまでの勢いがありません。

蓄電器の位置をずらして重心をとったり,主翼を前後させて揚力の中心をずらしたり… 試行錯誤を繰り返しましたが,やはり上昇してくれません。

マスター,こうした苦労は何回も経験してきましたが,

う〜,ぜんぜん思い通りに飛んでくれない〜!

と,肩を落として帰路につきました。

こういうときは,奥の手です。つまり…

いったんあきらめて,しばらく頭を冷やそう

ということで,しばし中断します… (-_-;/"

その間にみなさんも,

どうして飛ばないのか? どうすれば飛ぶのか?

を考えてみてくださいね。

これからも科学のおもしろ話題をアレコレ紹介していきます。
ただし,何分にもマスターは“頭痛持ち”&“気まぐれ”ですので…その点だけはご容赦を…m(_ _)m