タングステンの円板を糸で吊るして,水銀の中に入れました。


「コトン!」とビーカーの底に当たった音がしました。
あ〜沈んだ〜
やはり「水銀よりも密度の大きいタングステンの方が沈む」ということか。
4
金も水銀に沈むの?
先程の表によると,金もタングステンと同じ密度(19.3 g/cm3)でした。
じゃあ,金も水銀に沈むよね。マスター,やってみたいな〜
マスターの奥さん,金の指輪を持っていたりしない?
持っていますけど,やりません
そんなことしたら大変なことになります。
どうして? 奥さんがこわいから?
いや,そうではなく…
知人の教員が水銀の中に金の小判を入れる実験をしたのですが,何度かやっているうちに金色だった小判が銀色になってしまったのです。
そこで,指輪や小判ではなく,金箔でやってみましょう。
というわけで,第4問。
水銀の中に金箔を入れるとどうなるでしょうか?
【予想】
- (ア)金箔は沈む
- (イ)金箔はうすいので浮く
- (ウ)金箔は溶ける
よろしい方は…(next page↓)