マスターが以前,教材屋さんにいただいたブツ。
その1点目が,これです。
マスターが以前,教材屋さんにいただいたブツ。その1点目が,これです。
ⓐ非常に柔軟性のあるポリエチレン製レール:1 m × 2本
ⓑ硬いプラスチック(ABS樹脂)製ブロック:約20個
ⓒレール接続パーツ:約10個
ⓓブロックに接続可能な吸盤:約10個
ⓔ直径 16 mm の鉄球:1個
1
イントロ
いただいた部材で,装置を作りました。
マスター,今回の『運動力学の実験』は妙に和風だけど,草刈正雄さんの『美の壷』の感じなの?
いいえ! そんなつもりはないです。
5年ほど前からサイエンスCAFEの厨房が自宅になったのですが,あいにく自宅には吸盤が付けられるホワイトボードがなかったもので,替わりに雪見障子のガラス部を利用しただけのことです。(;´Д`)トホホ
組み立て方は… next page↓