2011年5月。
なにげなく例のバレリーナの木を見ると…
おお,これはバラのつぼみだ! ひょっとして…
と,はいパチリしました。
そして,みるみるうちに…
ピンクを帯びて…
ついに…
2011年6月7日,
名前の通りの気品を帯びた花が咲きました。
種をまいてから3年を経て,ようやく花を咲かせたのです。
やはりバラも,
『実がなれば,種ができ,花が咲く』
ということですね。
(どうだ! 今回はマスター,最後まで逃げずにきちんと?しめくくったぞー)(`´)q
2011年5月。
なにげなく例のバレリーナの木を見ると…
おお,これはバラのつぼみだ! ひょっとして…
と,はいパチリしました。
そして,みるみるうちに…
ピンクを帯びて…
ついに…
2011年6月7日,
名前の通りの気品を帯びた花が咲きました。
種をまいてから3年を経て,ようやく花を咲かせたのです。
やはりバラも,
『実がなれば,種ができ,花が咲く』
ということですね。
(どうだ! 今回はマスター,最後まで逃げずにきちんと?しめくくったぞー)(`´)q
これからも科学のおもしろ話題をアレコレ紹介していきます。
ただし、何分にもマスターは“頭痛持ち”&“気まぐれ”ですので…その点だけはご容赦を…m(_ _)m