サイエンスカフェ

サイエンスCAFE TOPへ
56 会目

みなさん「大変お待たせいたしました。マスターの夏休み自由研究の報告です」

「え〜,今頃?」…ですよね。

実は2回にわたってエキストラが入り… そのほかでも…。

でも,今度の夏休み用ならグーですよね!

第56会目 モーターと言ってもひろうござんす

モーター2つ

左の2つともモーターです。

この1つにペットボトルで作った風車を取り付け,モーターの端子に発光ダイオードを付けました。




この風車に向かって「ふぅ〜〜」と風を当てると…

ペットボトル風車

この風車に向かって「ふぅ〜〜」と風を当てると…

風を受けて光る風車

なんと,発光ダイオードが明るく点きました!

息を吹きかけるだけで発電して明かりが点くなんて,すごいですね!


ところで…

発光ダイオードが点灯するのは,左右どちらのモーターでしょうか?

答えは,右のモーターです。

左のモーターは,普通の模型用モーター(マブチ:RE280)で,
右のモーターは,発電用モーターです。


実は,風力発電のモデルとして,この発電用モーターを使った内容が,当サイエンスCAFÉの大家さん(大日本図書)の教科書「新版たのしい理科」に載っているのです。

2011年度から,小学6年生が使用します。

さすが大家さん! すご〜い

なんか急に持ち上げて… どうしたのマスター?

(-.-;) (next page↓)