スタンプ

19

2022

1

7

冬をはっけん!③
〜足もとを見てみよう〜

  • この記事は公開停止したコンテンツ「はっけん!季節を感じよう|ふゆ」を再編したものです。

今回はこれ!

導入

今回は,足もとにある冬を探してみましょう。

ツワブキ

日陰でもよく育ち,黄色い花を咲かせます。他に花を咲かせる植物が少ない10〜12月に花を咲かせ,鮮やかな黄色がよく映えます。

本来は海辺に生えますが,庭や公園にもよく植えられています。

ツワブキ

ロゼット

もともとは,八重咲きのバラの花びらのような並びを表す言葉です。写真のように,植物が円盤上に葉を広げて平らになっているものをロゼットと呼びます。

ロゼットになることで,寒さに耐え,日の光をより多く受けて,冬を乗り越えようとしています。

ロゼット

霜柱

霜柱を「ザクザク」と踏んで歩くことが,登校中の楽しみになるかもしれませんね。

霜柱

池の氷

朝の冷え込みが激しくなると,水面が凍っていることがあります。

池の氷

虫くいの葉っぱ

紅葉が終わって落葉が始まると季節の移ろいを感じます。地面に落ちた葉は,そこで役割を終えるのではなく,時間をかけて微生物によって分解され,栄養ある土へと変わります。

虫くいの葉っぱ