土作りをする
アサガオを育てた土を使いたい場合は,根が残っているので,取り除いてから日光消毒します。
そうでない場合は,新しい培養土を使います。
腐葉土・元肥を入れます。

苗を準備する
初めて栽培する場合,園芸店で植えつけ用の苗を買って植えます。
親株からランナーをのばして苗を作る場合は右図のようにします。
親株からランナーをのばして苗を作る場合は上図のようにします。
<仮植え>
- ランナーを切り,鉢,路地などに仮植えします
- 仮植えは夕方にします

植えつける
クラウンの下が,少し隠れる程度にします。

管理する
- 植え付けが終わったら十分に水やりをします(根づくまでの1週間くらい)
- 冬,春の乾燥期には,乾けば水やりをします
- 追肥は植えつけ後に,化成肥料を施します
- 果実を汚さない工夫
- 花が咲き始めた頃(3月初旬),わらなどを敷くとよいです

収穫する
- 赤く熟したイチゴを朝のうちに収穫します
- 気温が高くなると痛みが早くなります
- 収穫したら,水で洗って食べよう!
(収穫時期:4月〜5月頃)
