速さ:メートル毎秒/metre per second/SI組立 速さ:メートル毎秒/metre per second/SI組立

定義:

$1\,$$\text{s}$ 間に $1\,$$\text{m}$ の距離を進む速さ

$x\,\text{m/s}$ を「秒速 $x$ メートル」ということもあります

$1\text{ m/s}$ ってどのくらい?
人間が歩く速さがおよそ $1\text{ m/s}$ です。
尺貫法の長さの単位に「里(り)」 があります。以前は1時間で歩ける距離のことを里と呼んでいました。
1里$(= 3927.272\text{ m})$を 1時間で進む速さ $v$ を計算すると,次のようになります。
$$ \begin{align} v &= 1\,\text{里} \div 1\,\text{h}\\ &= 3927.272\,\text{m} \div (60 \times 60)\,\text{s}\\ &= 1.0909\,\text{m/s} \end{align} $$
歩く速さと信号
歩行者用信号の青信号の時間は,$1\text{ m/s}$ を基準に設定されています。例えば,幅 $10\text{ m}$ の道路にある横断歩道の青信号は,最低でも $10$ 秒続きます。

歩行者用信号機

歩行者用信号機
なお,歩行者用信号が点滅する時間は,「速やかに横断しきるか、横断をやめて引き返」すのに必要な時間が目安になっています。つまり,半分より手前で点滅したときには,横断をやめて引き返すのが正しいことになります。

歩行者用信号が点滅したときの行動 歩行者用信号が点滅したときの行動

歩く速さいろいろ
ところで,家や部屋など不動産の広告で「〇〇駅から徒歩△分」といった表記を目にしたことがあるでしょう。このときの歩く速さは,分速 $80$ メートルと決められています。
分速 $80$ メートルを秒速に直してみます。
$$ \begin{align} v &= 80\,\text{m/min}\\ &= 80\,\text{m/60 s}\\ &= 1.333\,\text{m/s} \end{align} $$
また,動く歩道の速さは,通常,分速 $40$ メートルです。
速いものでも 分速 $50$ メートルまでと定められています。

動く歩道

動く歩道
秒速に直してみましょう。
$$ \begin{align} v &= 50\,\text{m/min}\\ &= 50\,\text{m/60 s}\\ &= 0.833\,\text{m/s} \end{align} $$
歩いた方が,速いのですね。
単位の換算
空欄に数値入力することで、単位を換算することができます(秒速 $x$ メートル ⇄ 時速 $y$ キロメートル)。
$\text{m/s}$ $=$ $\text{km/h}$